次のページ
前のページ 目次へ
OMS How-To
http://www.linuxvideo.org/
12/18
翻訳:中谷千絵 (
jeanne@mbox.kyoto-inet.or.jp
)
日本語訳:2001/01/18
最新版: Linux で DVD 映像を再生する方法について(できれば)簡単に説明を行います。
1.
はじめに
1.1
目的
1.2
謝辞
2.
必要な環境
3.
インストール
3.1
カーネル
3.2
OMS とその他のライブラリを入手する
4.
oms をコンパイルする準備
5.
ライブラリをコンパイルする
6.
oms をコンパイルする
7.
インストールを確認する
8.
はじめて起動する
9.
一般的な問題
9.1
音がでない
9.2
Segmentation faults
9.3
DVDDB errors
9.4
同期についての問題
10.
よくある質問集(FAQ)
10.1
Xv extension が使われているかどうかはどうしたらわかりますか。
10.2
''xdpyinfo'' というコマンドは、Xvideo extension を使っているのを示しますが、 出力が遅く、 oms の出力で Xvideo を使っていないように見えます。これはな ぜでしょうか。
10.3
ATI カードを使っていますが、Xvideo サポートを得るにはどうしたらよいですか?
10.4
play(再生)ボタンを押すと oms がクラッシュするのはなぜですか。
10.5
OMS のコンパイルはうまくいきましたが、起動させると次ようなエラーが 発生します。
10.6
oms をコンパイルするときに、''unresolved symbol''というエラーが発生しますが、 なぜですか。
10.7
私はたいしたプログラマではありませんが、その安定性とネットワークのために、 *nix (訳注:UNIX 系 )を使っています。OMS のバイナリディストリビューションに はどんなものがありますか。
10.8
OMS をコンパイルすると、''Warnings being treated as errors''( )という行が 表示され、それが数行続き、その後コンパイルが停止してしまいます。どうすれ ばうまくいきますか。
次のページ
前のページ 目次へ